あずかりくんSYS-7600 修理&メンテナンス開始
- 2022/05/13
- 22:09

故障したPOSレジ「あずかりくんSYS-7600」を2台お預かりしました。2台をそれぞれメイン機/予備機として、継続使用できるよう修理と完全整備を実施します。今回の機体は部品の老朽化が激しくタッチパネルもエリア不良を起こしていますので組替え検討中です。何しろ部品が手に入らないので代替部品の換装検証など、修理と同時進行で進めてゆきます。まずは本体の大掃除から💦パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-28...
宅配ボックス用タッチパネルPCの修理
- 2022/05/03
- 19:14

マンションの宅配ボックス用コンピュータの修理です。工業用のタッチパネルPC(Pro-face PS3700A)がベースとなっています。2台共、電源ユニットの故障(寿命)が原因でした。バックライトの老朽化も進み画面が暗いだけでなく過電流による過熱など保安上の不安要素もあるためLEDバックライトに換装しました。元々搭載される電源ユニットは廃盤のため代替品を使用しますが、現在、組込用スイッチング電源が世界的に深刻な品薄状態と...
ThinkPad X1 Cabon (Gen 3) 画面無反応・・
- 2022/04/22
- 18:48

Lenovo X1 Carbon (第3世代)画面トラブルでお預かりです。画面反応なしの状態。外部ディスプレイには正常に出力可能です。薄っすらとも映らないので液晶パネルの不良も疑われますが、液晶は正常でした。基板診断を開始します。細長い基板ですね。映像回路のヒューズ切れが判明。これで直ると思いきや、状況変わらずでした💧バックライトヒューズなどと比べて、映像回路のヒューズが切れることは稀で、何らかの原因がある事が多い...
LIFEBOOK AH53/R ヒンジ修理
- 2022/03/19
- 21:05

富士通LIFEBOOK FMVA53RW ヒンジ破損でお預かりです。右側のヒンジが外れてディスプレイの開閉ができなくなってしまったもの。左側のヒンジも半壊していました...天板側からビスを通して内部で固定する方法で修理を行いました。動きの固くなったヒンジのトルクも再調整しスムーズに開閉するようになりました♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こ...
LIFEBOOK A579/BX 画面トラブル
- 2022/03/05
- 21:56

富士通LIFEBOOK A579/BX 画面トラブルでお預かりです。バックライトが点灯せず画面が真っ暗でした。診断の結果、液晶ケーブルの断線と判明、被覆が擦り切れてショートし焼けていました。ケーブルを部分補修しながら確認中の図他の信号線へのダメージが心配でしたがチェックの結果バックライト関連のケーブルのみで復旧できると判明。ケーブル修理とマザーボードのヒューズ交換を行って、無事に復旧いたしましたご利用ありがとうご...
レッツノートQV8 キーボード交換
- 2022/02/26
- 18:30

Panasonic CF-QV8 キーボード交換でお預かりです。従来のレッツノートはキーボードユニットがトップケース表面から取り付けられていましたがQVシリーズはケースの裏側から取り付けられてキートップのみが表に出る構造です。見た目にはこちらのほうがスマートに見えますが、キーボード交換はかなり大変です💦本体内部にあるほぼすべてのパーツを取り外し、やっとキーボードが現れます。ここまでの状態にするだけでもけっこうな大変さ...
dynabook T55/76MG ヒンジ修理
- 2022/02/22
- 20:30

東芝PT55-76MBXG ヒンジ破損でお預かりです。左右とも天板台座固定部分が破損して画面開閉ができなくなっていました。画面の裏面からビスを通して内部でナット締めする方法で修理しました。一晩お預かりとなりましたがしっかり直って無事お引渡しとなりました♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
POSレジあずかりくん SYS-7500/ SYS-7600 修理&オーバーホール
- 2021/12/30
- 21:37

今年最後の仕事はPOSレジあずかりくんの修理&オーバーホールでした。駆け込みでご依頼いただき、一気に5台仕上げました💦故障原因の多くは電源ユニットとHDDの故障(寿命)です。ホコリが詰まりFANが回転しなくなり熱で壊れたものもありました。内部のコネクタ類も接触状態が悪く動作が不安定になっているものもありました。消耗部品の交換と細部までメンテナンスを実施するのは根気のいる作業ですが1台1台元気に生き返って行く...
dynabook RX33/CB 電源ジャック破損
- 2021/12/22
- 19:13

東芝PRX33CBPNJB 電源ジャックが内部で破損し充電ができなくなってしまったトラブルです。東芝のプラグはL型ではなくストレート形状なのでケーブルが引っ張られるとジャック部に大きな力が掛かり破損する事があります。今回の機体はジャックの破損とジャックを固定する金属製の丈夫なガイドも折れていました。相当な力がジャックに掛ったようです💧ガイドを補修するのは大掛かりな作業となり修理コストもかかるため、パネルマウント...
DELL G3 ヒンジ修理その後...
- 2021/12/11
- 17:39

DELL G3 15 3590 ヒンジ破損でおなじみの機種です。昨年夏に最初の1台目をお預かりしてからヒンジ修理が遂に200台を超えてしまいました。今まで様々な機種のヒンジ修理を行ってきましたが同機種でこれほどの数を修理したものはありませんでした。因みに2番目にヒンジ故障が多かった機種はLenovo G570でした今回はお客様が自ら直そうと分解された状態で持ち込まれました。残念ながらベゼルを無理やり外し、液晶が割れてしまったそ...
DELL G3 15 ヒンジが大破・・・
- 2021/11/17
- 21:36

DELL G3 15-3590 ヒンジ破損です。一時期のピークは過ぎたものの、現在でも週に4~5台はヒンジ修理で入ってきます。本日はとんでもなく大破したものをお持ちいただきましたので撮影してみました^^;標準料金ではおさまらないかなと思いきや、追金なしで修理できました。即日修理の所要時間は通常60分ほどですが、今回の機体は90分ほど掛かりました。黒ボディなので固定ビスも黒です元通りになって大変喜ばれていました♪ご利用あり...
宅配ロッカー端末の修理
- 2021/11/16
- 20:22

Pro-face PS3700Aという組込み型PCの修理です。マンションの宅配ロッカー用の端末として使用されているものでたまに修理のご依頼があります。電源ユニットの故障(寿命)とバックライトの寿命でした。 10年以上の連続稼働でバックライトはご覧の通りガラスが真っ黒に変色しボロボロに砕けてしまいました・・・リフレクタのメッキも剥がれてしまっています浮上ったメッキを全て剥離後、研磨しLEDバックライト用に最適化します。電...
レッツノート CF-SZ6 天板破損他
- 2021/11/12
- 19:40

Panasonic CF-SZ6 天板破損の修理とメンテナンスのご依頼をいただきました破損した天板・ベゼルの交換、FAN交換&内部フルメンテンンス、そしてキーボード交換です。各々修理するよりもまとめて一気に作業したほうがぐっとお得になります。破損部品・消耗部品が全て刷新され、新品同様に復活しました♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
ZenBook UX303UB ヒンジ修理
- 2021/11/06
- 21:08

ASUS ZenBook UX303UB ヒンジ破損でお預かりです。落下の衝撃でヒンジが樹脂の土台ごとえぐれるように割れていました💧色々と考えましたが、やはりビスを通す方法にしました。天板が傾斜しビスが斜めに通るので内部の固定方法を工夫しました。トルクも調整し、スムーズに開閉するようになりました。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
VersaPro J UltraLite タイプVH ヒンジ破損修理
- 2021/10/14
- 19:55

NEC PC-VKT13HZG4 ヒンジ破損でお預かりです。LAVIE NMシリーズと同じ筐体の法人向けモデル(VesaProシリーズ)です。ヒンジの固定するナットが抜けてしまっています。裏側からビスを通してヒンジを直接ナット留めする方法に変更しました。右側も半壊していたため左右の修繕を行いました。目立ちにくい天板同色の低頭ビスを使用しています。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 ...
INSPIRON7391 2-in-1 ヒンジ破損修理
- 2021/09/24
- 22:25

DELL INSPIRON7391 2-in-1 ヒンジ修理を行いました。左右のヒンジを支える土台部分が破損し画面が動かせなくなってしまったものです。オーナー様の話によると、一度同じトラブルでメーカー修理を行ったのにまた再発したそうで、当店にご相談いただきました💧修理実績のないモデルだった事と、2-in-1タイプは特殊なヒンジ構造が多いので実機をお預かりして修理方法を検討する事になりました。結果的には通常のクラムシェルタイプのPC...
Ideapad320S-13IKB ヒンジ破損修理
- 2021/08/25
- 19:56

Lenovo Ideapad320S-13IKB(81AK) ヒンジ修理を行いました。以前にも右ヒンジの破損で修理させていただいたお客様ですが、今度は左側が破損してしまったそうです。恒久的に強度を維持するには両方のヒンジを修理したほうが良さそうですね。本体側もヒンジを固定する土台が割れて大きくグラついていたため、ビスを通して補強しました。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せ...
dynabook T554/45LW ヒンジ破損修理
- 2021/08/19
- 21:51

東芝PT55445LSXW ヒンジ破損でお持ち込みいただきました。以前に液晶交換などでご利用いただいたリピーターのお客様です(ありがとうございます)右側のヒンジが破損し画面が外れてしまっていました。いきなり修理完了画像!ヒンジ修理は集中して行うので終わるまで撮影の事を忘れてしまうのです。破損は右だけでなく、左側にも及んでいました。左右の台座を天板側から通したビスでしっかりと固定する方法です。再発の心配はありま...
レッツノートSZ5/SZ6/NX3 SSD換装
- 2021/08/11
- 20:49

レッツノートSZ5/SZ6/NX3 SSD換装で3台お預かりいたしました。SSDはお客様のお持ち込みで換装作業とデータの移行作業を承りました。液晶修理専門といっても、ウチも修理屋ですので普通にこういう作業も行っております^^ご利用ありがとうございました。パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
DELL G3 15 3590 ヒンジと液晶破損・・・
- 2021/07/15
- 19:53

DELL G3 3590 ヒンジ破損でお預かりです。ヒンジが壊れたままで使用していたため液晶が割れてしまったようです...左側が全壊していましたヒンジ&ヒンジカバーの修理と液晶パネルの交換を行って復旧いたしました。ヒンジが壊れ出すと液晶に大きな負担が掛かります違和感を感じたらお早めにご相談ください今回は部品在庫がございましたので当日修理で対応させていただきましたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理の...
G3 15 3590 またまたヒンジ修理
- 2021/07/13
- 19:35

毎度おなじみ、DELL G3 3590 ヒンジ修理です相変わらずの勢いで修理依頼があります💧お預かりの8割くらいが白ボディですが今週は黒ボディが2台入ってきましたので久々に撮影してみました^^;白と黒とで若干ボディの素材が違うようにも感じますが...気のせいかもしれません何れも液晶パネルは無事でした騙し騙し使っていると液晶パネルにもダメージが及びますので早めの対処をおススメします左側ヒンジには液晶&カメラケーブル、右...
LIFEBOOK AH53/S ヒンジ修理
- 2021/07/08
- 19:59

富士通FMVA53SRG ヒンジ破損でお預かりです。右側ヒンジが破損して外れ、画面開閉ができない状態でした。実際には左側のヒンジも内部破損しビス1本だけで画面を支えている状態でした。片側のヒンジが壊れると他方のヒンジに2倍の力とねじれが掛かるため数回の開閉で破損してしまいます。天板側からビスを通し内部でヒンジを挟み込んで固定する方法で修理を行いました。当店では超低頭ビスを使用していますので引っ掛かりもありま...
Acer Extensa 15 ヒンジ破損修理
- 2021/06/28
- 20:23

Acer EX215-51-H38U ヒンジ破損でお預かりです。右側のヒンジが破損し画面開閉ができなくなっていました。ヒンジを固定する土台部分が破損しディスプレイが支えられなくなっていました。左側も同様に破損し、ビス1点でヒンジが止まっている状態でした💧裏側からビスを通してヒンジを固定する方法で修理を行いました左右2本のビスで固定動きが固くなっていたヒンジのトルクも軽く再調整しました。ビスが付くため外観上の変化があり...
Ideapad320S 13IKB ヒンジ修理
- 2021/05/19
- 18:27

Lenovo Ideapad320S ヒンジが破損し画面の開閉が正常にできなくなってしまったトラブルです。ディスプレイ側の台座が割れてヒンジが支えられなくなっていました。裏からビスを通して内部でしっかりとナット止めする方法で修繕いたしました。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
DELL G3 15 ヒンジ祭り(?)
- 2021/05/15
- 18:22

毎度おなじみ、DELL G3ヒンジ修理の時間です。今週は5台入ってきました。もう日課になりつつあり、常に何かの作業に割り込んでコイツのヒンジを直している感じですウチみたいな小さな処でもこれほどのペースなので、デルさんのサポート窓口はどれだけの勢いで修理依頼が来てるのかと考えると、怖いものがあります💧珍しくブラックモデルが入りましたので写真撮影してみました左側の台座が全損でした。ビスの色を天板色に合わせて仕...
HP 15-bs008TU ヒンジ破損
- 2021/05/14
- 20:48

ヒューレットパッカード MODEL 15-bs008TU ヒンジ破損でお預かりです。左側のヒンジが大破していました経年で固くなったヒンジの力に負けてインサートナットが抜けてしまっています裏側からビスを通して内部で台座をしっかり固定。破損初期の右側も併せて補修しました。修理完了!何事も無かったように直りました。開閉もスムーズです♪ご利用ありがとうございました。パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問...
LIFEBOOK U536 ヒンジ破損修理
- 2021/05/07
- 21:41

富士通FMVU5360B ヒンジ破損でお預かりです。右側のヒンジが浮き上がって電源スイッチが正常に押せなくなってしまったとの事でお預かりいたしました。画面を開くと本体のケースが浮き上がってしまう状態です。内部を確認すると、ヒンジを固定する土台が破損し、支柱も折れていました💧画面を開くたびにヒンジがケースを押し上げていました画面側もヒンジの固定部分が破損していました左側も同様に破損しかけており、外観から見るよ...
DELL G3 15 またまたヒンジ破損...
- 2021/05/03
- 20:26

DELL G3 15-3590 毎度おなじみ、ヒンジ破損です。当店でこれだけのペースで修理しているという事は、日々凄い数のG3がヒンジ破損を起こしている気がします💧今回は左側ヒンジの破損という事でお預かりいたしましたが内部は左が全壊、右側も破損が進み全壊手前の状態でした。全壊してしまうとディスプレイを支えるものが無くなり、今度は液晶パネルにすべての力が掛かってきますので危険です。左右各3本のビスでヒンジの座金をしっ...
Ideapad320-13IKB ヒンジ破損修理
- 2021/04/23
- 19:57

Lenovo Ideapad320-13IKB (81AK0075JP) ヒンジ破損でお持ち込みです。左側のヒンジが破損し画面の開閉ができなくなってしまったもの。ベゼルも外れて浮き上がっていますヒンジ固定部が大破💧右側もひび割れが進行していました。天板裏側からビスを通してヒンジをナットで固定する方法で修繕しました。アルミ製天板なので剛性もバッチリです♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 ...
Lenovo G570 ヒンジ修理
- 2021/04/21
- 20:59

Lenovo G570 ヒンジ破損です。久しぶりにお預かりしました!左右とも破損してしまっています。左は支柱も破損。ケースの強度が足りないため、ヒンジ固定用の台座を新設後樹脂を充填して物理強度を確保します。2日掛けて完成しました!古いマシンですが、ヒンジ問題さえクリアにすれば他箇所のトラブルは極めて少ないモデルです。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォ...