LuvBook LB-J771S 画面の角度で表示が消える
- 2023/03/13
- 21:08

マウスコンピュータ LuvBook LB-J771S-S5 画面トラブルでお預かりです。画面を開く角度により表示が消えてしまうというもの。ヒンジ部を通る液晶ケーブルの疲労断線が原因でした。ケーブルを張り替え交換して、復活いたしましたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
ENVY 13-ba0058TU ヒンジ修理
- 2023/03/07
- 22:33

HP ENVY 13-ba0058TU (1A5W5PA#ABJ) ヒンジ修理を行いました。ご覧の通り大破した状態でした💧液晶が無事だったのが不幸中の幸いです。本体側の固定土台も破損していました。ヒンジ固定部分のスペースが殆ど無く、修繕が困難な機種ですがビスを打って内部で固定する方法で復旧いたしました。新設した固定用の金具やビスはケース内に収まるよう切削加工しています。集中作業で6時間強でした。ふぅヒンジが固着し手で開閉できない...
LAVIE Note Mobile NM550/MAB ヒンジ修理
- 2023/02/28
- 21:11

NEC PC-NM550MAB-2 ヒンジ破損でお預かりです。右側のヒンジが破損し画面の開閉が出来なくなってしまったものです。ケースが開いてしまっています。この機種はヒンジが弱く、よくこの症状が起こります。反対側の左ヒンジ台座も内部で亀裂が見られました。天板側からビスを通してヒンジを固定する方法で修理を行いました。ヒンジが元の位置に戻ったので開いていたカバーも元に戻りました。目立たないよう突起の少ない同色のビスを使...
ideapad510-15IKB ヒンジ修理
- 2023/02/18
- 20:50

Lenovo ideapad510-15IKB ヒンジがトラブルでお預かりです。左のヒンジが破損したようで画面開閉がスムーズにできないとの事でしたが、内部を見ると結構大変なことになってました💦天板側、本体側ともに土台部分が破損しヒンジがどこにも固定されていない状態でした。破損部分に金属の土台を新設して前後からビス止めする方法で修理を行いました。十分な強度を確保するためにはこの方法しかありません。トップケース/ディスプレイ...
レシートプリンタの修理
- 2023/02/15
- 20:32

レシートプリンタの修理を行いました。駐車場の精算機で領収書を発行するためのプリンタで、日本プリメックス製のNP-265という古いモデルです。レシートを切り落とすカッターが壊れてしまったものを3台ほどお預かりしました。モーターで小さな刃を左右に移動してカットする構造ですが、全てギアボックスが壊れていました。ギアの形状が特殊で規格品では入手が出来なかったため、2次加工したり削り出したり試行錯誤しましたがなか...
あずかりくん SYS-7600 修理・フルメンテナンス
- 2023/02/11
- 19:13

POSレジ あずかりくん SYS-7600 電源が入らなくなってしまったトラブルです。中を置けると凄いホコリが💦診断以前に、まず埃を除去しないとです。原因は電源ユニットの故障(寿命)でした。今までノーメンテンンスだったようで、よくここまで持ったなと驚きました。お客様とご相談の結果、今後も長期的に継続使用されたいとの事でしたのでフルメンテナンスを実施させていただきました。本機の場合、電源ユニット、液晶バックライト...
mouse B5-i7 ヒンジ破損修理
- 2023/02/02
- 22:46

マウスコンピュータ mouse B5-i7 ICLAS-A ヒンジ破損でお預かりです。右側のヒンジ土台が破損し本体から外れてしまっていました。左側も内部で亀裂が入っていました。金属製のポストを立てて破損した土台部分を再建しました。強度を確保するため表面からもビスで固定しています。十分な強度と剛性が確保できましたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは →...
GALLERIA GCR1660TNF-E ヒンジ破損修理
- 2023/01/17
- 22:10

ドスパラ GALLERIA GCR1660TNF-E ヒンジ破損でお預かりです。左側のヒンジ固定土台が割れて画面開閉が出来ない状態でした分解すると、なかなか大変な感じになってました💦天板からビス固定する方法で修理を実施しました。17.3インチの大型液晶のため強度を考え4点止めとしました。開閉のトルクも左右再調整し無駄な負担が掛からないようにしました。ビスの厚みは0.5mm程なので引っ掛かりなどは無いと思います。ご利用ありがとうご...
INSPIRON 15 7559 ヒンジ破損修理
- 2022/12/28
- 21:47

DELL INSPIRON 15 7559 ヒンジ破損で急きょお持ち込みです。「バキッ」という音がしてこのような状態になったそうです・・・内部でヒンジの土台が外れていますね💧年末このPCでまだ仕事をしなければならないとの事で急きょ修理する事になりました。土台は左右とも豪快に破損していました。先ずは土台を再建しディスプレイが固定できるようにします。集中する事3時間、何とか修理完了です本体の底面から左右各2本のビスを通して土...
LIFEBOOK AH77/D1 ヒンジ破損
- 2022/12/13
- 21:53

富士通FMVA77D1L 左側のヒンジカバーが割れてしまったというトラブルでお預かりです。カバーのみが割れて外れたとばかり思っていましたが、修理を進めてゆくとヒンジの土台が破損している事が判明!カバーが割れたのは外れたヒンジの台座がケース内で暴れていたからです💧右側のカバーも破損していました・・・カバーだけの補修では改善しないため、オーナー様にご説明の上、ビスを通してヒンジを固定する修理を実施しました。左右...
ENVY x360 13-ay0048AU ヒンジ修理
- 2022/11/19
- 20:47

HP ENVY x360 13-ay0048AU ヒンジ破損でお預かりです。右側天板側の破損、左側も亀裂が進行していました。ヒンジの動きが固くなり、開閉の力に負けて破損したようです。当店独自のビス補修にて修理を行いました。ビスの厚みは僅か0.45mm。カバンの出し入れで引っ掛かりなどはありません。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
Vostro15-3510 ヒンジ破損修理
- 2022/11/03
- 21:56

DELL VOSTRO3558 ヒンジ破損でお預かりです。左ヒンジは土台が割れて天板が外れています。右側も内部破損が進行していました。使用時、ヒンジ部で全体を支える構造のため、負担が大きいのかもしれません。リーチの長いインサートナットを挿入し天板内外からビス固定する方法で修理を行いました。シンプルに見えますが台座部は全て作り直しています。力が掛かってもビスで固定されているので強度は十分です♪天板側にはビスが付きま...
ENVY x360-13-ag0010au ヒンジ破損修理
- 2022/11/02
- 19:03

HP ENVY x360-13-ag0010au ヒンジ破損でお持ち込みです。落下による衝撃で右側のヒンジが内部破損したものです。金属ボディのため衝撃が吸収できず、ヒンジを中心に周囲にも数ヵ所で歪みが生じていました。幸い液晶やタッチガラスへのダメージは無く、ヒンジの修理のみで復旧しました完全分解後に歪みや変形の生じたパーツを全て矯正して組み直します。破損したヒンジは天板側からビスを通して内部でナット締めしています。強度を...
サロンポス大改修中
- 2022/10/19
- 19:58

初期型のサロンポスを大改修中💦8年前に電源ユニットと劣化コンデンサ交換の応急修理を行った機体です。8年間順調に稼働していたそうですが遂に電源が入らなくなり再度お預かりとなりました。電源ユニットの寿命と、前回交換しなかったコンデンサが潰れていました。前回はご予算と時間の都合で必要最低限の修理だったとはいえ、他の部品もよくここまで持ちこたえたものだと感心!今回は簡易修理という訳には行きませんがフルメン...
Ideapad 320S-13IKB ヒンジ修理
- 2022/10/12
- 22:33

Lenovo Ideapad 320S-13IKB (81AK007NJP) ヒンジ破損でお預かりです。ヒンジがディスプレイケース内で外れて画面の開閉ができなくなってしまったものです。左側も同様に割れていました。ヒンジカバーの爪も折れ、ベゼルが曲がり本体側の台座も破損しており、中々重症でした^^;オーナー様も補修を試みたようで、瞬間接着剤が液晶面に付着していました💧天板からビスを通して内部で固定。ビスは左右各3点、ゴールドの外装に合わ...
ESPRIMO WF1/F3 液晶割れ修理
- 2022/10/10
- 22:22

富士通FMVWF3F17 液晶割れでお預かりです。23.8インチ Full HD 4辺スリムベゼルタイプ液晶パネルの交換で無事に復旧いたしましたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
ThinkBook 15 G2 ヒンジ破損修理
- 2022/09/30
- 19:58

Lenovo ThinkBook 15 G2 (20VG) ヒンジ破損でお預かりです。右側ヒンジが外れ、カバーも割れて外れてしまっています。左側も台座に半壊しておりなかなか壮絶な状態で届きました💦液晶が無事だったのが不幸中の幸いでした逆くの字に湾曲した天板を矯正し内部で補強後、ビスを通して内部でナット締めする方法で修理を行いました。台座の形状が特殊なため3箇所でビス止めしています。本体がメタリックな質感なのでビスが似合ってます...
INSPIRON14-5405 ヒンジ修理
- 2022/09/12
- 18:55

DELL INSPIRON14-5405 ヒンジ破損でお預かりいたしました。左右とも天板からヒンジが外れ、ディスプレイを支えられなくなっていました画面を開くとディスプレイの下辺部が下に潜り込んで足として機能する構造になっています。PC使用時、ヒンジ部にPCの重量が掛かるため壊れやすいのかもしれません...ヒンジを固定する土台(樹脂製)が根元から割れていました接着では強度不足なので裏側からビスを通してヒンジを固定するしかあり...
LIFEBOOK U536 ヒンジ破損修理
- 2022/08/25
- 21:28

富士通LIFEBOOK U536 (FMVU5360B) ヒンジ破損でお預かりです。画像は修理後のものですが、天板左側のヒンジが外れてディスプレイが開閉できない状態でした。分解してみると右側も半壊し、本体側のヒンジ土台も割れ、Wi-Fiアンテナケーブルもヒンジ部で内部断線していました。診断を進めるほどに様々な不具合個所が見つかり心が折れそうでしたが、気を取り直して修理を敢行。完全分解して1箇所ずつ、丁寧に作業を進めてゆき、1日...
ENVY x360 15-ee0001AU ヒンジ破損修理
- 2022/08/13
- 19:19

HP ENVY x360 15-ee0001AU ヒンジ破損でお預かりです。左側のヒンジが外れてしまっています💧ヒンジの動きが固くなり画面開閉の力に負けて土台が割れてしまったようです。いつものビス止め作戦で修理を行いました。右側も亀裂が入り危ない状態でしたので左右の補修を実施。固くなったヒンジもトルク調整を行い、スムーズに開閉するようになりました。修理に用いるビス類は丁度良い規格のものが無いため実機のケースサイズに合わせて...
Pavilion 15-cs3021TU ヒンジ破損
- 2022/08/08
- 19:58

HP Pavilion 15-cs3021TU ヒンジ破損でお預かりです。ヒンジを固定している台座が天板から剥がれ画面を支えられなくなっていました。土台は接着剤で固定されていましたが、ヒンジの動きが固くなり開閉の力に耐えられず剥がれてしまったようです。天板にビスを通して内部で固定する方法で修理を行いました。ケースが薄いため、ビスやナットの加工を伴いますが接着のように剥がれる心配がなく、確実に固定できる唯一の方法です。左側...
INSPIRON5490 DCジャック交換
- 2022/07/14
- 21:14

DELL INSPIRON5490 電源ジャックトラブルでお持ち込みです。ジャックが破損し充電ができなくなっていました。内部のピンガイドが割れて無くなっていますジャックコネクタの在庫がございましたので20分ほどお待ちいただいて交換で復旧いたしましたご利用ありがとうございましたカメラの露出がおかしいな・・・パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
ENVY x360 15-aa002AU ヒンジ修理
- 2022/06/29
- 22:37

HP ENVY x360 15-aa002AU ヒンジ破損でお預かりです左側は天板からヒンジが外れてしまっています。ガラスが割れなかったのが不幸中の幸いです。ヒンジを止める土台が破損しビスが抜けていました。右側も破損が進行しビス1点で支えていた状態でした💧13インチモデルよりも格段に大きな力が掛かるので破損の規模も大きくなります。土台を接着で持たせている構造に無理がある気がします...画面の裏側からビスを通してヒンジを固定す...
INSPIRON 14 5401 ヒンジ破損修理
- 2022/06/18
- 21:16

DELL INSPIRON 14 5000シリーズ(5401) ヒンジ破損でお預かりです。天板側のヒンジが外れご覧の通り・・・ベゼルも割れてしまってます。液晶が無事だったのが不幸中の幸いでした。天板側からビスを通してヒンジをナットで固定する方法です。薄いケース内に収めるため、ステンレス製のナットを厚み1mm以下に削り込んでいます。割れたベゼルは内部から補修、外部からも樹脂で補強しています。天板がアルミ製なので心地よい剛性感が得...
INSPIRON 14 5405 ヒンジ破損
- 2022/06/16
- 16:28

DELL INSPIRON14 5000シリーズ(5405) ヒンジトラブルです左側のヒンジが壊れて画面の開閉ができなくなったもの。ヒンジを支える土台部分が折れてしまっています・・・というわけでもう完成写真。画面裏側からビスを通して内部でナット締めする方法で修理いたしました。右側ヒンジも補強のため同様にビスで固定しています。固くなったヒンジの開閉のトルクも調整して軽くしていますご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶...
Ideapad5 15ARE05 (81YQ) ヒンジ破損修理
- 2022/06/14
- 17:11

Lenovo Ideapad5 15ARE05 (81YQ002QJP) ヒンジ破損でお預かりです。左右共にヒンジを固定する土台部分が割れて埋め込みナットが全て抜けていました液晶が割れなかったのが奇跡的です。。ヒンジ固定部分の面積が小さく、力が集中しやすいため、大きめの低頭ビスを通し内部で固定する方法としました。固くなったヒンジも再調整しスムーズに画面開閉するようになりました。ビスをでしっかり固定しましたの再発の心配はありません!ご...
LIFEBOOK UH90/M ヒンジ破損修理
- 2022/06/07
- 18:12

富士通FMVU90MB ヒンジ破損トラブルでお預かりです。本体側のヒンジを固定する土台が割れて画面が支えられなくなったもの。トップケースの上部からビスを通して内部でヒンジを固定する方法で修理を行いました。本機は液晶面とキーボード面の隙間が殆ど無く、ビスが画面側に接触するのを避けるためビスがツライチなるように仕込んでいます。ビスの高さを見ながら少しずつアルミ製のトップケースを切削してゆく、中々楽しい大変な作...
VivoBook 15 X512FA ヒンジ破損(即日修理)
- 2022/06/04
- 21:41

ASUS VivoBook 15 X512FA ヒンジ破損で急きょお持ち込みです。ヒンジが急に壊れ、画面が閉じなくなったのでそのままの状態で運んでいたら更に破損が酷くなってしまったそうです。液晶が奇跡的に割れなかった事がせめてもの救いです。ベゼルも割れて、なかなか酷い状態でした。急ぎで直したいとの事で、お預かりする事に。4時間後、何とか復旧しました!天板側からビスを通して中でナット締めする方法で修繕&補強対策を行いました...
MSI GL63 8RD ヒンジ破損
- 2022/06/02
- 18:41

MSIのゲーミングノート GL63 8RD ヒンジ破損でお預かりです。ディスプレイのヒンジ固定部分が割れて画面を支えられなくなったものです。内部のフレームをビスで固定する方法で修繕と補強対策を行いました。十分な剛性が確保できました♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
あずかりくんSYS-7600 修理&メンテナンス開始
- 2022/05/13
- 22:09

故障したPOSレジ「あずかりくんSYS-7600」を2台お預かりしました。2台をそれぞれメイン機/予備機として、継続使用できるよう修理と完全整備を実施します。今回の機体は部品の老朽化が激しくタッチパネルもエリア不良を起こしていますので組替え検討中です。何しろ部品が手に入らないので代替部品の換装検証など、修理と同時進行で進めてゆきます。まずは本体の大掃除から💦パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-28...