VAIO type-Pの修理
- 2010/03/29
- 18:06

先週の風邪はクスリが良く効いて熱も下がり、すっかり良くなりました^^本日はソニーのVAIO type-Pのバックライト修理です。ディスプレイ内部に液体が浸入し、バックライトが点灯しなくなってしまったという症状です。本機種はLEDバックライトが搭載されていますので、少しいや~な予感がしたのですが・・・内部を確認すると、バックライトLEDアレイの中継コネクタが水分でショートして真っ黒焦げ→そのショートが原因で液晶の接続...
風邪
- 2010/03/27
- 09:54
風邪を引いてしまったようです。昨夜から体の節々が痛いです・・先程近くの病院に行ってクスリをもらってきました。風邪で診てもらったのに、「もっと痩せなきゃダメだ」と言われてしまった(笑)でもそんな事にはめげずに本日もバッチリ営業中!パソコン修理はズバット東京におまかせ下さい!!電話 03-6905-2810お問合せフォームはこちらパソコン修理ズバット東京...
マックと格闘中!
- 2010/03/25
- 17:06
本日はマックのPowerBookと格闘中!ロジックボードの不良箇所を突き止める気の遠くなる様な作業です・・・。マックのノートを分解していつも思う事、そのデザインの良さも勿論ですが、ホントに造りが緻密で工作精度が高いんですよね。感心してしまいますその分、分解も大変で、嫌がる修理屋さんが多いのもうなずけます。だけれど私はこの緻密さが・・たまらなく大好きです(笑)作業を進めてゆくと、次第に指先が研ぎ澄まされてゆ...
ノートパソコンの開け閉めに注意!
- 2010/03/23
- 10:20
ノートパソコンの液晶割れの原因について少しお話しましょうパソコンの落下や画面に物がぶつかって割れるというのが一番多いのですが、最近意外と多いケースとして、こんなものがあります。 ・画面を開く時、指で画面の端を持ったら画面にヒビが・・ ・キーボードの上にイヤホンコードのプラグが乗っているのに気づかず 画面を閉じたら割れてしまった。 こんな事であっけなく割れてしまって皆さんびっくりされる事が...
本日営業中です
- 2010/03/21
- 09:49
おはようございます!看板は何とか無事でしたが、会社に来る途中の道路は散乱物ですごい事になってましたさて今日は日曜日ですが、通常通り営業しております。代わりに明日が休業となります。電話対応・メールのご返信も迅速にできますのでパソコントラブルでお困りごとがあればお気軽にご連絡下さい!電話 03-6905-2810お問合せフォームパソコン修理ズバット東京 ホームページへ...
ノートパソコンに多いトラブル
- 2010/03/19
- 15:18

液晶破損や以前ご紹介した電源ジャックと並んで多いのが排熱不良のトラブルです。パソコン内部にホコリが溜まってファンが回らなくなったり、熱が逃げにくくなる症状です。例えば、 ・使用中ファンが回りっぱなし。あるいは異音が気になる。 ・突然電源が落ちる。 ・パソコンの裏が異常に熱い。こんな症状の出ている方は要注意!パソコンの中にホコリが溜まっている可能性大です。放っておくと部品が熱で壊れて修理不能に...
レッツノートの液晶交換
- 2010/03/19
- 00:34
只今パソコン修理ズバット東京ではレッツノート液晶交換キャンペーン実施中です!通常価格の10,000 OFFでパネル交換承っております!今回在庫無くなり次第キャンペーン終了とさせていただきますのでお問合せフォームからお早めにどうぞ! パソコン修理ズバット東京 ...
電源ジャック修理
- 2010/03/14
- 12:13

ノートパソコンのトラブルの中でも特に多いのが電源ジャックの接触不良です。今回のパソコン(富士通BIBLO)はジャックがグラグラして充電ができない状態です。早速分解してジャック部分を確認してみると・・・ハンダが完全に外れてしまっています。接触不良で発熱が起こり、基板が少し黒ずんでしまっています。上から再度ハンダの上盛りを行うだけでは強度や接触状態は完全に復旧しません。そこで当店ではジャックを基板から一旦取...