富士通FMV-BIBLO NB40Sのバックライト交換他
- 2010/06/29
- 23:52

富士通ビブロ NB40Sのバックライト交換を行いました。電源オン→画面真っ赤→消灯のバックライト寿命です。バックライト交換で画面は復活です。今回はその他にメモリー増設と内部クリーニングを行いました。当初は容量不足でかなり動作が重くなっていましたが、メモリーを目一杯まで増設し、システムの設定変更と最適化で随分と快適になりました。また、内部のFANや放熱フィンにかなりのホコリが堆積していましたのでサービスでクリ...
NEC LaVie LL550/Mのバックライト交換
- 2010/06/28
- 21:58

ラヴィLL550/Mのバックライト交換を行いました。一瞬だけバックライトが点いてすぐに消えてしまう症状です。比較的新しいモデル(2008年春)のため、当初はランプケーブルの断線やインバータ故障を疑ったのですが、調査の結果、原因はバックライトの寿命でした。相当に酷使されたようですね。バックライトを交換し、目が眩むほどの明るさが復活しました!高年式モデルの場合、液晶パネル内部の反射板やシートの劣化や変色が少ない...
DELL VOSTRO1510のジャック交換
- 2010/06/27
- 12:06

DELL VOSTRO1510の電源ジャック修理を行いました。ACアダプタを接続したままうっかり落下し、ジャック部分が破損してしまったそうです。早速分解し調べてみると、ジャックが完全に割れていましたが、幸い、基板はダメージを受けずに無事でした。ジャックを交換し、無事に復活いたしました^^本機はジャックが基板に直付けされているため、メーカー修理では「マザーボード交換」扱いとなり、恐ろしく高額な修理金額となりますが、今...
ThinkPad X61の液晶交換
- 2010/06/26
- 19:43

ThinkPad X61の液晶割れ修理を行いました。12.1型の今では少数派の非ワイド・非光沢画面です。新品パネルに交換し、無事に復活しました^^パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
ThinlPad X31のバックライト交換
- 2010/06/25
- 12:44

ThinkPad X31のバックライト交換を行いました。電源を入れると数秒で画面が真っ暗になるという症状。インバータ故障の多い機種だけに、当初はインバータの故障と思われましたが調べてみるとバックライト劣化によるものでした。新しいバックライトに交換して無事に復旧しました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
VAIO type Fの液晶交換
- 2010/06/23
- 19:34

ソニーのバイオノート VGN-FE53Bの液晶割れ修理を行いました。最近なぜかこのVAIO Fシリーズの修理が非常に多いです。おかげで超高速で分解&組立ができるようになりました(笑)超高速で新品パネルと交換を終えて、買った直後の輝きがよみがえりました!・・超高速といっても決して雑に作業している訳じゃあございませんのでご安心を^^;パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
VAIO type CのFAN交換
- 2010/06/22
- 11:32

バイオノート type CのFAN交換を行いました。バイオのタイプC・S系のモデルは本当にFANトラブルが多いですね。(一部リコール対象になった品番もありますが・・・)今回は緊急でお持込みによる修理を行いました。早速確認すると、FANの軸受けが完全に磨耗してブレード(羽根)が上下左右に踊って「ガシャガシャガシャ」とけたたましい音が出る状態^^;こりゃ交換以外にありませんなたまたま部品の在庫がありましたので、お客様に...
富士通DESKPOWER L20Cのインバータ修理
- 2010/06/19
- 18:05

富士通の一体型パソコン DESKPOWER L20Cのインバータ修理を行いました。電源を入れると、起動音は聞こえるけど画面が無反応といった症状です。調べてみると、バックライトが全く点灯していない様子。通常、バックライトが切れても、画面をよく見ると外光の反射でうっすらと絵柄が見える機種が多いのですが、このL20の場合は例外です。搭載されている液晶パネルの仕様で、バックライトが点かないと全く表示が見えないのです。分解し...
DELL INSPIRON6000のバックライト交換
- 2010/06/18
- 10:11

デル INSPIRON600のバックライトを交換しました。電源投入後真っ赤に映って2秒で真っ暗というバックライト寿命のお決まりパターンです^^;このINSPIRON6000シリーズには多くの仕様がありますが今回はノングレア(ツヤ消し)タイプの高解像度(WUXGA)液晶を搭載した上位モデルです。真っ黒にすすけたバックライトと老朽化したケーブルも併せて交換します。綺麗な発色によみがえりました^^最近はノングレア液晶はすっかり少なくなりま...
バイオノートFJの画面修理
- 2010/06/15
- 16:41

VAIOノートFJの画面修理を行いました。ディスプレイの開いた角度により画面が正常に見えたり赤く見えたり・・といった症状。原因はヒンジ内部のケーブル断線によるものでした。ケーブルを交換し、開閉時の負荷が少なくなるよう配線の引き回しを変更して作業完了です。キレイな画面に復活しました^^パソコン修理・液晶修理はズバット東京までお気軽にどうぞ!電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
NECバリュースター VN570のバックライト交換
- 2010/06/12
- 15:45

NECバリュースターNのバックライト交換を行いました。15.4型液晶を搭載したボード型PCです。新しいバックライトに交換して無事に復活です!パソコン修理・液晶修理はズバット東京までお気軽にご相談下さい!電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
VAIO VGN-FS53Bのマザーボード修理
- 2010/06/10
- 19:12

バイオノート VGN-FS53Bのマザーボード修理を行いました。電源ボタンを押しても無反応の状態。マザーボードの電源回路の部品破損が原因でした。見た目は部品の焦げなども無かったため、テスターとにらめっこする事約2時間、ようやく部品の特定が出来ました^^マザーボード交換に至らなかったので大変お安く修理ができました!パソコン修理・液晶修理はズバット東京までお気軽にご相談下さい!電話 03-6905-2810お問合せフォームは...
レッツノートY7のバックライト交換
- 2010/06/09
- 12:05

Panasonic レッツノートY7のバックライト交換を行いました。電源を入れるとチラチラと一瞬だけ画面が見えて後は真っ暗という状況です。レッツノートシリーズのバックライトは比較的寿命が長いのですが、ハードにご使用になられていたようで、取り出したバックライトは真っ黒に変色していました。新しいバックライトに交換して、無事に復活しました^^パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは →...
HP nx4800のインバータ修理
- 2010/06/07
- 17:23

日本HP nx4800のインバータ修理を行いました。今回は部品交換で復活しました!インバータボード故障の場合、ボード交換が必要な場合と部分修理で復旧するケースがありますが今回のように部品交換で復旧可能なものは安価に修理ができます!お気軽にご相談ください!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
富士通DESKPOWER LX70Wの画面修理
- 2010/06/06
- 14:27

富士通DESKPOWER LX70W/Dの画面修理を行いました。またしても画面が一瞬だけ見えて暗くなる症状。調べてみると・・・・やはりバックライトケーブルの断線でした。6本あるバックライトのうち1本の配線が焼損していました。本当に多いですね^^;でも逆の考え方をすれば、バックライト交換が必要なケースは少ないので断線修理だけで安く直る可能性があるという事になります。修理後、他の5本もケーブル劣化がないか入念にチェックし...
VAIO type L の液晶交換
- 2010/06/05
- 13:21

一体型バイオ タイプLの液晶交換を行いました。15.4型画面の比較的コンパクトなボード型PCですね。フォトスタンドのように立てて使用するこのタイプのPCが各社から出ていますが、意外に液晶割れの事故が多いです。テーブルの上などで誤って「パタン」と手前に倒れ、下敷きになった何かに液晶がぶつかって割れるというのが多いようです。ボディが重いので液晶へのダメージも大きいのでしょう。皆さんもうっかり倒さないように...
ThinkPad R50eのバックライト交換
- 2010/06/04
- 09:24

ThinkPad R50eのバックライト交換を行いました。バックライト寿命による点灯不良でした。調べてみると、バックライトを接続する高圧ケーブルも経年で酸化していましたので一緒に交換しました。当店ではこのような場合も追加料金なしで作業が出来ますのでご安心下さい!作業後、液晶面をクリーニングして、新品のように綺麗な表示になりました^^旧い機種でも対応可能!パソコン修理・液晶修理はズバット東京までお気軽にご相談下...
東芝DynaBook SS RX1の画面修理
- 2010/06/03
- 10:54

ダイナブックSS RX-1画面修理を行いました。誤って本体を落下してしまったそうで、その後バックライトが点かなくなってしまったという症状です。画面をよく見てみるとバックライトだけでなく、表示の色調もおかしくなっていました。詳しく調べてみると、本体と画面を結ぶヒンジ内のケーブルが寸断されていました。薄さを極めたマグネシウム製フレームが落下時の衝撃でナイフの如く配線を直撃した模様です。さらに運の悪い事に、ケ...
NEC LaVie LC700/7のバックライト交換
- 2010/06/02
- 08:33

ラヴィLC700/7のバックライト交換を行いました。電源を入れると画面が真っ赤になってしばらくして画面が真っ暗になる典型的なバックライト寿命の症状でした。本機種はIPS方式の高視野角液晶パネルが搭載されています。この機種の場合、弊社では通常のものよりも少し色温度の高いバックライトを使用して交換を行います。このほうが自然で綺麗な発色が得られるのです。無事交換を終え、綺麗な画面に蘇りました!パソコン修理・液晶修...
NEC LaVie LL750/RGの液晶交換
- 2010/06/01
- 19:11

ラヴィLL750RGの液晶割れ修理を行いました。15.4型ワイド・2灯バックライトの明るい液晶を搭載するモデルです。新品パネルに交換し、難なく復活です!液晶割れでお困りの方はズバット東京までお気軽にどうぞ!電話 03-6905-2810お問合せフォームはこちら...