SOTEC WinBook WJ4200Cのマザーボード修理
- 2010/11/30
- 00:20

SOTEC WinBook WJ4200Cのマザー修理を行いました。落下により、画面がホワイトアウトして見えなくなってしまったという症状です。当初は液晶不良を疑いましたが、原因はマザーボード側でした。落下の衝撃でハンダ付けされたコネクタが基板から外れてしまった状態でした。コネクタと基板の再ハンダ、衝撃で曲がったフレームの矯正、そしてサービスでホコリの溜まった内部と冷却機構のクリーニングを行って修理完了です!パソコン修...
富士通MFV-BIBLO NB50Kのマザーボード交換
- 2010/11/29
- 10:57

富士通FMV-BIBLO NB50Kのマザー交換を行いました。電源を入れてもFANが回るだけで無反応という状態でお預かりしたものですが、調査の結果マザーボードの故障でした(サウスブリッジの不良)マザーボード交換(中古利用)にて対応いたしました。パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
PanasonicレッツノートW2の基板修理
- 2010/11/28
- 00:14

PanasonicのレッツノートCF-W2の基板修理を行いました。ACアダプタでは動作するけどバッテリーでは使用できないという症状でお預かりしました。バッテリーを新しいものと交換しても改善しなかったそうです。調査の結果、マザーボードのバッテリー充電回路が故障しバッテリーから給電が出来なくなっている事が判明。回路の解析に少し時間が掛かりましたがマザーボード修理で復旧できました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電...
DELL INSPIRON6400の液晶交換
- 2010/11/27
- 01:01

DELL INSPIRON6400の液晶交換を行いました。液晶パネルの故障で表示不良となってしまったものです。元々搭載されていた液晶パネルは非光沢タイプでしたが、光沢タイプのパネルへ変更し、クリアな画質で復活しました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
東芝dynabook AX/630LLの電源ジャック陥没修理
- 2010/11/26
- 09:03

東芝ダイナブックAX/630LLの電源ジャック修理を行いましたジャックが陥没してACアダプタが挿せなくなってしまったものです。分解してみると・・・ジャックを支えるプラスチックガイドが折れていました。ジャックを外すとこんな感じそこで今回はジャックの保持金具を新たに作製し、ボディにビス止めする方法で修理を行いました。ステーを考え中・・で、このように完成!強度もバッチリ!外見的には、裏面にビスが1本増えただけです...
HP Pavilion dv3500の液晶交換
- 2010/11/25
- 00:06

HP Pavilion dv3500の液晶割れ交換修理を行いました。13.3型ワイドの光沢タイプです。新品パネルに交換し、修理完了です!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
NEC LaVie LL370RJ1Bの液晶修理
- 2010/11/24
- 00:58

NECラヴィ LL370/RJ1Bの液晶修理を行いました。今回は液晶割れなどではなく、ホワイトアウト(画面が真っ白のまま何も映らない症状)です。調べてみると液晶パネルの基板故障と判明。故障した際、基板が異常過熱し、反射シートが熔けて輝度ムラも発生していましたが、故障部品の特定ができたため部品交換と反射シートの交換で復旧できました。通常はこの様に部品交換だけで修復できるケースは少なく、液晶パネルの交換となる事が多...
富士通DESKPOWER LX-70Mの画面修理
- 2010/11/23
- 00:39

富士通の一体型パソコンFMV-DESKPOWER LX70Mの修理を行いました。電源を入れても画面が真っ暗で見えない症状です。今回も例に漏れず電源ユニットの電解コンデンサのパンクです^^;特にLX70Wに関しては、ほぼ全てが電解コンデンサが原因ですね。コンデンサを国産超高信頼品に全て交換し、難なく復旧です!お困りの方、再発しないように修理可能ですのでご相談ください!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合...
acer Aspire one AOA-150BwのHDD交換
- 2010/11/22
- 00:57

エイサーのAspire oneのBIOSリカバリー&HDD交換を行いました。この機種の持病のBIOSが壊れて起動しなくなる症状です。こちらはBIOSのリカバリーで復旧。今回はもうひとつ、標準HDDの空き容量がなくなり、通常動作に支障が出ていたとの事で、500GBの大容量HDDに交換を行いました。交換ついでに内部のクリーニングとFANメンテナンスを行いました。結構ホコリが溜まってますディスク交換とシステムの最適化を行い、空き容量タップリ...
東芝dynabook AX/840LSのバックライト交換
- 2010/11/21
- 00:24

東芝ダイナブックAX/840LSのバックライト交換を行いました。電源入れると一瞬だけ画面が赤く光ってそのあと真っ暗という典型的なバックライト寿命のパターンです。バックライト交換で復旧しました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
ThinkPad SL400の画面修理
- 2010/11/20
- 00:34

Lenovo ThinkPad SL400の画面修理を行いました。画面が急に真っ暗になったという事でお預かりいたしました。通常このような症状はバックライトやインバータ故障と予測されますが、調査の結果、原因はマザーボードの回路故障でした。何の前触れも無く、突然画面が暗くなった場合はマザーボード故障の可能性もあるかもしれません。というわけで、マザーボードの修理で無事に復活です!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6...
NEC VY13M/HB-Rの液晶交換
- 2010/11/19
- 00:17

NECバーサプロ YV13M/HB-Rの液晶割れ交換修理を行いました。12.1型ワイドの光沢タイプ。WXGAですが一般的な1280×800ドットでは無く、1280×768ドットというタイプ。少数派です。新品パネルに交換し、見違えるほど明るくなりました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
富士通FMV-C6230の液晶交換
- 2010/11/18
- 19:51

富士通LIFEBOOK FMV-C6230の液晶割れ交換修理を行いました。15型ノングレアのスクエア画面です。中古パネルでお安く対応できました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
レッツノートCF-T8の液晶交換
- 2010/11/18
- 00:05

PanasonicレッツノートT8の液晶割れ交換修理を行いました。当店自慢の互換液晶にて安く・早く・美しく仕上がりました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
富士通FMV-BIBLO NB55Gの電源ジャック修理
- 2010/11/17
- 00:16

富士通BIBLO NB55GのDCジャック修理を行いました。ジャックがグラグラしてうまく充電できなくなってしまった状態・・分解してみるとハンダがすっぽり抜けてしまっていました。ジャックを取付け直し、補強対策を行って修理完了!勿論FANのクリーニングもサービスです!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
富士通FMV-BIBLO NF/G40の液晶交換
- 2010/11/16
- 16:08

富士通のFMV-BIBLO NF/G40の液晶交換を行いました。15.6型ワイドのLEDタイプです。話は変わりますが、現在レッツノートR5の広視野角液晶搭載モデルを自分用に製作中♪以前に紹介したやつのミニ版です。極秘の開発中画像完成したらまた自慢します(笑)パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
東芝dynabook TV /64KWHの液晶交換
- 2010/11/15
- 13:26

東芝dynabook TV/64KWHの液晶割れ交換修理を行いました。画面を閉じる時にマウスを挟んでしまったそうです。16型ワイドの光沢液晶搭載モデルで、最近主流の15.6型よりもわずかに大きなサイズですが、これだけでも随分と見やすくなるから不思議です。新品パネルに交換し、無事に復旧しました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
DELL INSPIRON700mの画面&スピーカー修理
- 2010/11/14
- 23:59

DELL INSPIRON700mの画面&スピーカー修理を行いました。画面が真っ暗&音が出ないという症状です。画面はバックライトケーブルの焼損が原因。音が出ないのはこの機種持病のケーブル断線。ケーブル交換で無事に復旧です!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
東芝dynabook CX/47Eの液晶交換
- 2010/11/13
- 12:57

東芝dynabook PACX47Eの液晶割れ交換修理を行いました。13.3型ワイド・LEDバックライトの液晶です。ノートPCにもLEDバックライト液晶搭載モデルが随分と増えてきましたね。パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
DELL INSPIRON5150のマザーボード修理
- 2010/11/12
- 23:56

DELL INSPIRON5150のマザーボード修理を行いました。電源を入れても無反応の症状です。原因はCPU電源回路のFET破損でした。マザーボードの部品交換で無事に復旧しました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...