GateWay MT6827jのバックライト交換他
- 2010/12/31
- 01:11

今年最後の修理は、GATEWAYのMT6827jのバックライト交換です。画面が真っ暗になってしまったとの事でお持込みいいただきました。原因はインバータの故障。FETが焼けてショートしヒューズが切れていました。バックライトも劣化が進み、輝度が落ちていました。お客様のご希望で、インバータ修理と併せてバックライトも一緒に交換する事にいたしました。同時作業の場合はそれぞれ単独で修理を行うよりも断然お得になります。今回の場...
SONY VGN-AW70Bの電源ジャック修理
- 2010/12/30
- 01:58

SONY VAIO type A VGN-AW70Bの電源ジャック修理です。ジャックが破損し充電ができなくなってしまったものです。バイオノートに採用されているジャックは破損トラブルが多いですね接触不十分な状態で長期間使用されていたため、ACアダプターのプラグが熱で熔けていました。ジャックの交換と補強対策とプラグの交換で復旧しました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~...
DELL Dimension5150Cのマザーボード修理
- 2010/12/29
- 00:31

DELL DIMENSION5150Cのマザーボード・グラフィックカードの修理を行いました。当店でお預かりするPCは99%がノート型や一体型PCですが、今回はデスクトップ型PCです。電源が入らないという症状でお預かりしたのですが、詳しく調べてみると、グラフィックカードの電解コンデンサがご覧の通り・・・全てのコンデンサの頭が見事に吹き飛んでいました(笑)コンデンサを全て国産の高信頼品と交換し、ヒートシンク付近のものに...
東芝dynabook TX/65Gの液晶交換
- 2010/12/28
- 00:02

東芝ダイナブック PATX65GLPの液晶割れ交換修理を行いました。お急ぎとの事で、お持込みによる即日修理です。今回は中古パネルにてお安く対応できました!年内修理まだ間に合います!緊急修理ご希望の方はご相談下さい!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!【年末年始の営業日程】年末 2010年12月30日(木)19:30まで営業 年始 2011年1月 4日(水)9:30から通常通...
SONY VAIO PCG-GRT77/Bのマザーボード修理
- 2010/12/27
- 00:46

バイオノートPCG-GRT77/Bのマザーボード修理を行いました。電源を入れても無反応という状態。原因はマザーボードの電源回路故障でした。部品交換にて復旧いたしました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!【年末年始の営業日程】年末 2010年12月30日(木)19:30まで営業 年始 2011年1月 4日(水)9:30から通常通り営業 【荷物受入につきまして】宅急便の受取りは...
SONY PCG-VX7/BD
- 2010/12/26
- 00:38

バイオノート PCG-VX7/BDのバックライト交換を行いました。14.1型のスクエア&ノングレアの液晶搭載モデルです。バックライトの寿命で画面が見えなくなってしまったものです。発売後、既に8年を経過したマシンですがバックライトを交換すると大変美しい発色が蘇りました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!【年末年始の営業日程】年末 2010年12月30日(木)19:...
Panasonicレッツノート CF-F8の液晶交換
- 2010/12/25
- 17:11

レッツノートF(CF-F8)の液晶割れ交換修理を行いました。14.1型ワイド、WXGAのタイプです。純正パネルは大変入手困難なため、互換品にて対応しました。12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!【年末年始の営業日程】年末 2010年12月30日(木)19:30まで営業 年始 2011年1月 4日(水)9:30から通常通り営業 【荷物受入につきまして】宅急便の受取りは12/30まで可能で...
SONY VGN-CS52JBのFAN交換
- 2010/12/24
- 01:13
SONYバイオノート VGN-CS52JBのFAN交換を行いました。FANの軸受が劣化して羽根が回らなくなってしまった状態で、このシリーズには少なくない症例です。耐久性の高いFANに交換し、内部の完全クリーニングを行い、放熱対策は万全です!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
本日営業中です
- 2010/12/23
- 09:28
本日は祝日ですが営業しております。(ただし17時までとなります)年内修理、まだ間に合いますのでお急ぎの方はお気軽にご相談下さい!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
SHARP PC-WE50Vのバックライト交換
- 2010/12/22
- 01:20

SHARPメビウス PC-WE50Vのバックライト交換を行いました。電源投入してもずっと真っ暗なままという症状です。新しいバックライトとケーブルに交換後、お決まりの内部クリーニングをサービスで行って修理完了です!綺麗な画面が復活しました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こ...
DELL Inspiron710mの液晶交換
- 2010/12/21
- 01:08

DELL iNSPIRON710mの液晶割れ交換修理を行いました。新品液晶に交換、綺麗な画面が蘇りました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
レッツノートCF-Y5の液晶交換
- 2010/12/20
- 00:55

またまたレッツノート CF-Y5の液晶割れ交換修理を行いました。今回もお持込みによる即日対応でした。お安く対応できる中古パネルの中から高視野角・高画質タイプのをものをチョイスしていただいて、いざ作業開始!作業後、引取りに来られたお客様は画質の良さを実感されていました^^12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話...
eMac の電解コンデンサ交換
- 2010/12/19
- 02:26

eMacの電源ユニット修理(電解コンデンサの交換)を行いました。今回はそのものズバリ「電解コンデンサ交換」のご依頼でしたのでいざ交換!まずはカバーを外し・・ブラウン管のPCをいじるのは久々です。電源ユニットコンデンサー見事に噴いてます(笑)これを全部交換します。交換完了!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東...
レッツノートCF-Y5の画面修理
- 2010/12/18
- 01:04

PanasonicレッツノートCF-Y5の画面修理を行いました。バックライトが消えて真っ暗になってしまったという事でお持込みいただきました。調べてみると、インバータの故障とバックライトケーブルの断線と判明。半断線が原因でインバータに負荷が掛かったようで、インバータの部品が破損していました。インバータの部品交換とバックライトのケーブル交換で無事に復旧!40分ほどお待ちいただいて復活したマシンをお待ち帰りいただきま...
日立Prius PCF-PN33Mのヒンジ・コネクタ修理
- 2010/12/17
- 01:30

日立Prius PCF-PN33Mのヒンジ修理・コネクタ修理を行いました。ディスプレイのヒンジが破損、USB・LANコネクタの故障、さらに電源ジャックの接触不良という重症でしたが3日ほどの入院で全て完治いたしました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
東芝dynabook TX/65Hの液晶交換
- 2010/12/16
- 01:06

東芝ダイナブック PATX65Hの液晶割れ交換修理を行いました。16型ワイドの16:9の液晶ですが、この液晶が大変入手困難となっています。今回は何とか調達ができました(Nさん感謝です!)12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
SONY VAIO X VPCX118KJ/Bの電源ジャック修理他
- 2010/12/15
- 01:33

SONYのVAIO X VPCX118KJ/Bの電源ジャック修理を行いました。ジャックの修理は難なく完了しましたが、ヒンジ部分に大きな力が掛かった様で、ボディのヒンジ付け根部分が大きく湾曲し、内部の基板に無理な力が掛かっていましたので、フレームを矯正しました。基板のストレスもなくなり安心してお使いいただけます!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理...
DELL INSPIRON9300のマザーボード修理
- 2010/12/14
- 00:40

DELL INSPIRON9300のマザー修理を行いました。電源を入れても起動できたりできなかったりという不安定な症状でお預かりしました。調査の結果、グラフィックカードとマザーボードを接続するコネクタの不良と判明。コネクタの修理で復活しました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは →...
ThinkPad T42のFAN交換
- 2010/12/13
- 00:59

ThinkPad T42のFAN交換を行いました。起動時にFANエラーが出るという症例です。軸受の劣化や埃詰まりなどが原因の事が多いですが、今回はFANの基板が焼けて回らなくなるという珍しいケースでした。FANユニットを交換し復旧いたしました!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶修理のズバット東京電話 03-6905-2810お問合せフォームは → こちら...
富士通DESKPOWER LX70U/Dの画面修理「
- 2010/12/12
- 01:28

富士通一体型LX70U/Dの画面修理を行いました。電源を入れしばらく経つと画面が真っ暗になるトラブルです。今回も例に漏れずバックライトケーブルの焼損でした。6本中1本のケーブルが完全にNG、他の箇所も全体的に劣化が進んでいましたので安全のため6本全てのケーブルを交換しました。もう大丈夫です!12/1より年末キャンペーン実施中!「ブログを見たよ!」で修理金額から¥1000お割引きいたしま~す!パソコン修理・液晶...