SONY VPCYB49KJ 液晶割れ修理
- 2013/01/30
- 18:40

SONY VAIO VPCYB49KJ 液晶割れ交換修理です。11.6型ワイド液晶搭載の小ぶりなノートPCです。新品パネル交換で、修理完了!パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
dynabook T552/36FW 液晶交換修理
- 2013/01/30
- 18:36

東芝ダイナブックT552/36FW(PT55236FBFW)液晶交換修理です。画面真っ暗の症状でお預かりいたしました。診断の結果、液晶内部に水が掛ってバックライトの回路がショートしている事が判明!今回ばかりは部分修理が困難なため、液晶パネル交換にて対応いたしました。15.6型の標準タイプなのでお安く修理可能でした!...
VAIO VGN-SZ83S 液晶交換
- 2013/01/29
- 18:27

VAIO type S VGN-SZ83S 液晶割れ交換修理を行いました。13.3型ワイド クリアブラック液晶搭載。ご予算の関係で中古パネルをチョイス。40分ほどお時間をいただいての即日修理です。中古とは思えない位キレイに仕上がりました!ご来店ありがとうございました^^...
POS端末診断中
- 2013/01/28
- 20:08

美容室向けPOSシステム「サロンPOS2」の診断中です画面真っ暗の症状で、修理依頼の多い機種です。今回はバックライト寿命とインバータの故障でした。本日は定休日のようでしたので明日お電話いたします~パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
NEC VN570/L バックライト修理他
- 2013/01/28
- 19:43

NEC 一体型バリュースター VN570/L(PC-VN570LG)画面真っ暗修理です。バックライトケーブルが断線しやすい機種ですね。今回はバックライトケーブル断線に加えて、インバータのヒューズも切れていました。断線部分で放電して大きな負荷が掛ったと思われます。ケーブルとヒューズ交換を行って復旧いたしました!ついでに読み出しの出来なくなったDVDマルチドライブも交換いたしました。お客様の時間が切迫していたため、頑張って何と...
レッツノート CF-W5 画面から金属音が・・・
- 2013/01/26
- 21:59

レッツノートCF-W5のインバータ交換を行いました。画面からジリジリという金属音が聞こえる症状でお持ちになられました。原因はインバータが老朽化して故障寸前の状態でした。インバータを交換して復旧いたしました。...
東芝 TX/450LS 画面ホワイトアウトの修理
- 2013/01/24
- 14:05

東芝dynabook TX/450LSの画面修理です。電源を入れると画面が真っ白のまま何も映らないという症状です。液晶パネルの故障や配線トラブル、また接続コネクタが抜けて起こる事もありますが、今回はマザーボードの回路故障でした。故障した部品の交換で無事に修復できました!...
明日は午後より営業いたします
- 2013/01/22
- 21:10
明日1月23日(水)は13時より営業となります。ご来店予定の方はご注意くださいパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
NEC LL550/T 画面消灯
- 2013/01/22
- 15:54

NEC PC-LL550TG 画面修理を行いました。バッテリーで動かしている最中にACアダプタを挿すと、画面が消えてしまうというトラブルです。原因はインバータとマザーボードの電源回路でした。この機種は、設計上の問題でインバータ関連のトラブルが大変多く、今回もこれに関連する原因でした。インバータの交換と、マザーボードの回路変更で解決いたしました。再発は起こりませんのでご安心ください!...
DELL INSPIRON1545 ヒンジ修理
- 2013/01/22
- 15:41

DELL INSPIRON1545 ヒンジ修理を行いました。左側の天板の台座が破損しヒンジ金具が外れて画面が閉まらなくなってしまったもの。天板の台座補修で修理できました!パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
NEC LL800/K バックライト修理
- 2013/01/21
- 20:16

NEC LaVie LL800/K(PC-LL800KG)、画面真っ暗修理です。画面のチラつきが発生した状態で1か月程使用されてついに画面が見えなくなってしまったそうです。当初はバックライトの寿命やケーブル断線(この機種も多いです)を疑ってお預かりしましたが、診断の結果、バックライトの断線と、インバータ故障の複合原因でした。バックライトの電極部(高圧側)の断線で、インバータの断線検出回路がうまく働かず、バックライトが放電しな...
富士通BIBLO NB75L 電源ジャック修理
- 2013/01/21
- 19:57

富士通FMV-BIBLO NB75Lの電源ジャック修理です。本体のACアダプタ接続部分がグラグラにになって充電できなくなった症状。基板のハンダが劣化してジャックが外れてしまったのが原因でした。再ハンダで取付けて補強対策を実施。サービスで内部やFANのクリーニングをし、緩んだビスをしっかり増し締めして、修理完了!シャッキっと直りました!...