LIFEBOOK AH53/M 液晶漏れ・・・
- 2017/07/31
- 20:16

富士通FMVA53MW 液晶漏れでお持込みです。横方向に黒く染み出しています。液晶パネルの交換で復旧いたしました。ご利用ありがとうございました。パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
タフブックCF-30 バックライト交換
- 2017/07/31
- 20:11

Panasonic TOUGHBOOK CF-30 画面真っ暗でお預かりです。バックライトの寿命でした。バックライトの交換で無事に復旧しましたご利用ありがとうございました。パソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
NEC NS150/DAR 液晶割れ修理
- 2017/07/29
- 20:32

NEC LAVIE Note Standard NS150/DAR 液晶破損でお預かりです。ひび割れが次第に広がってしまったそうです。パネル交換で無事に復旧しました。標準パネルのため当日修理でご返送することができました~ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
ACER TravelMate B113E 表示不良・・
- 2017/07/29
- 20:27

Acer TMB113M-W54D 表示不良でお預かりです。液晶パネルの不良が原因でした。液晶交換で、修理完了!パネル在庫がございましたので当日修理でご返送させていただきましたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
VOSTRO3350 使用中にホワイトアウト・・・
- 2017/07/28
- 20:59

DELL VOSTRO3350 動作中に突然ホワイトアウトするという症状です。お客さまより、高負荷を掛けると発症するという報告を事前に受けていましたので、マザーボードを重点的にテストしまくったのですが、一向に症状が出ない・・・結局丸一日テストして症状が出ないので、帰り際、会社のエアコンを切って間もなくすると、出ましたホワイトアウト!これはもしやマザーでは無いのかと、周囲を調べて行くと、液晶パネルと判明!普段は何の...
LaVie LL750/F 表示不良の原因は・・・
- 2017/07/28
- 20:30

NEC PC-LS550FS1SB 表示不良でお預かりしたものです。見るからに液晶がおかしくなってしまった様な症状です。でも実はこれ、液晶接続コネクタの接触不良が原因です。現在多くのモデルで使用されているLEDタイプの液晶コネクタは、接触不良のトラブルが結構あります。接触不良で画面表示がおかしくなる以外にも、コネクタが僅かに緩んだ状態で電流が流れ続けて、バックライト電源の接点が傷んで画面が真っ暗になるケースもあります...
LIFEBOOK AH53/R ヒンジ破損・・・
- 2017/07/27
- 18:40

富士通FMVA53RR ヒンジ破損でお預かりです。天板側の台座が破損し画面が支えられなくなってしまったものです。富士通の薄型機はこのような壊れ方をするものが多い気がします使用に伴いヒンジの動きが固くなるのも関係すると思います反対側も内部で破損しています修理方法を色々と検討した結果、天板側からビスで台座を固定する事にしました画面の裏側にビスが付くので外観は多少ゴツくなってしまいますが強度はバッチリです!左右...
LIFEBOOK AH53/A3 液晶割れ修理
- 2017/07/27
- 18:22

富士通FMVA53A3B 液晶割れ修理を行いました。15.6インチフルHD/IPS液晶搭載同型パネルに交換して、修理完了!ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
dynabook T75/UB 液晶割れ修理
- 2017/07/26
- 17:47

東芝PT75UBP-BWA 液晶割れでお持込みです。15.6インチFull HD/IPS液晶を搭載したモデルです。今回はお客様のご意向もあり、標準タイプのHD液晶にダウングレードし、お安く復活できました!ダウングレードと言っても、最新パネルですので、画質非常にキレイです♪作業時間は10分ほどでしたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
レッツノートCF-LX4 液晶割れ修理
- 2017/07/26
- 17:38

Panasonic CF-LX4 液晶割れでお預かりです。実は1年ほど前に一度液晶割れでご利用いただいたお客様です。不運にも、また液晶を割られてしまったそうです。 お気の毒です・・・新しい液晶パネルに交換して、無事に復旧しました。ご利用ありがとうございました。薄くなったレッツノートにかつてのような頑丈さはありません。くれぐれもお気を付け下さいパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは...
LIFEBOOK AH56/M タッチパネル破損・・
- 2017/07/26
- 17:31

富士通FMVA56MW タッチパネルガラス破損でお預かりです。内部の液晶にはダメージがなく、タッチパネル機能も不要との事でしたので、タッチ機能なしパソコンにモデファイしました。お安く復活できましたよ♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
レッツノート CF-Y7 LEDバックライト換装
- 2017/07/25
- 18:11

Panasonic CF-Y7 LEDバックライト換装を行いました。LED化で見違えるように明るく綺麗な発色になりました♪ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
Lenovo G50-80 液晶割れ修理
- 2017/07/25
- 18:05

Lenovo G50-80 (80E503EEJP) 液晶割れでお預かりです。15.6インチHD/LED光沢液晶搭載。パネル在庫がございましたので即日修理でご返送させていただきましたご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
VOSTRO3560 マザーボード修理
- 2017/07/25
- 18:01

DELL VOSTRO3560 電源が入らなくなってしまったトラブルです。電源ボタンを押しても無反応。ACアダプタを本体に挿すと、ランプが消灯するパターンです。マザーボードの部品がショートし、回路部品が焼けたのが原因。ACアダプタのランプが消える場合は、部品交換で修理可能なケースが多いです。部品交換で、復旧できました!ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォーム...
ESPRIMO FH700/5BD バックライトがすぐ消える・・
- 2017/07/25
- 17:55

富士通FMVF705BDB バックライトが数秒で消えてしまうと言うトラブルです。原因はバックライトケーブルの断線(焼損)でした。バックライトはまだまだ元気でしたのでケーブル交換のみでお安く修理できました!ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
QOSMIO G30/95A 液晶不良・・
- 2017/07/25
- 17:46

東芝PQG3095ALP 表示不良でお預かりです。液晶パネルの不良でした。液晶パネルの交換で復旧いたしました。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
LIFEBOOK SH75/M バックライトがつかない・・・
- 2017/07/22
- 20:01

富士通FMVS75MWP バックライトが点灯しないというトラブルです。マザーボードのバックライト給電回路の故障が原因でした。、部品の特定に少々手こずりましたが、無事に点灯するようになりました。液晶パネルの不良で同じような症状が出るケースもあるため、今回は液晶でなくてラッキーでした!ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
VOSTRO3700 液晶割れ修理
- 2017/07/22
- 19:50

DELL VOSTRO3700 液晶割れでお持込みです。17.3インチHD+ ノングレアタイプ液晶パネルの交換で10分ほどで復旧いたしました。ご利用ありがとうございましたパソコン修理・液晶修理のズバット東京 電話 03-6905-2810 お問合せフォームは → こちら...
NEC NS750BAR-KS 画面破損・・・
- 2017/07/22
- 19:35

LAVIE Note Standard NS750/BA 画面破損でお預かりです。表層のタッチガラス、内層の液晶パネル共に破損しています。タッチ機能は不要との事で、ガラスを撤去し液晶パネルを交換する方法にて修繕を行いました。ガラス撤去前のタッチパネル部。ガラス外しの際、破損したガラス片が飛散しないようテープで覆っています。結構大変な作業です液晶パネルは同グレードのFull HD/IPSタイプに交換。タッチ機能が不要なら、画質を落とさず、...
サロンポスの電源交換
- 2017/07/22
- 19:23

電源が入らなくなってしまったサロンポスをお預かりしました。4年ほど前にバックライト修理(LED化)を行った機体です。当時はバックライト交換のみで復旧しましたが、その後4年を経過し、電源ユニットが寿命を迎えたものです。今回は電源ユニットと電解コンデンサの交換を行って、復旧しました。ご利用ありがとうございましたそれにしても、4年も稼働しているのに発色も輝度も全く変わらない画面に、あらためて驚かされました...