パネルコンピュータ (Pro-face PS3700A)修理
- 2019/03/16
- 20:21

Pro-face PS3700A 電源トラブルでお預かりです。
起動してしばらくすると電源が落ちて再起動を繰り返すという症状。
本機はマンションの宅配ボックス用端末として使用されています。

産業用のPCなので耐久性はかなり高いのですが、10年程度連続稼働すると電源ユニットやバックライトがヘタってきます。今回は電源ユニットの老朽化が原因でした。

電源ユニットも工業用の組込タイプの物が使用されています。
ただ、既に生産終息しており同じものは調達不可能なので、組換え可能なサイズの後継機種を選定しました。
昔、電設関連に携わっていたのでネミックラムダさんの製品とすぐに分かりましたが、私の知らない間にデンセイラムダ→TDKラム
ダと社名が変わっていました。
なるほど。TDK傘下となったんですね。

旧基板(左)と新基板(右)
規格は同じですが、部品点数がかなり削減されて基板サイズも小さくなっています。

そのままでは基板が固定できないためシャーシを加工
タップカラーを新設しました。

基板交換後。
基板が小さいぶんスペースに余裕ができました。放熱には有利です。
という訳で修理完了。 発熱も少なく、快調です♪

ご利用ありがとうございました
パソコン修理・液晶修理のズバット東京
電話 03-6905-2810
お問合せフォームは → こちら
スポンサーサイト