レッツノートCF-AX2 ヒンジ&パッドベゼル交換
- 2019/03/25
- 19:59

Panasonicレッツノート CF-AX2 ヒンジ破損です。
内部でヒンジの構成部品が割れてクラムシェルモード(通常のPC時)のロックが効かなくなる不具合で、初期モデルのAX2には非常に多い症状です。

故障が多かった為か、メーカーのほうでもヒンジを改良し、強度の高いものに変更された経緯があります。
今回の修理で強化された新しいヒンジに交換します。
旧タイプとは設計が異なるため左右セットでの交換となります。

タッチパッドベゼルにひびが入っているのも同時に修理します。
こちらも本機の弱い部分です。タブレットモードだとパッド部が裏返り直接机面に当たるからでしょうか...

タッチパッドのパーツ
フィーリングか変わらないようテープ類や補助部材も純正品を使用します。

ヒンジが完成!
ビシっと真っ直ぐになりましたよ♪
パッドベゼルも新品になりました。内部クリーニングをサービスで行って当日ご返送させていただきました。

ご利用ありがとうございました
パソコン修理・液晶修理のズバット東京
電話 03-6905-2810
お問合せフォームは → こちら
スポンサーサイト