dbx MC6 Mini-CompのDC電源化
- 2023/06/09
- 20:36

マニアックな機材をモデファイしました^^
dbxのMC6 ステレオコンプレッサーです。
専用ACアダプタ(AC9.75V出力)で駆動するモデルですが、他のペダルと共通電源で運用したいというオーナー様のご要望でDC入力仕様に改造してみました。

ACアダプタからの交流を倍圧整流して3端子レギュレータで±15Vを生成しています。
整流部をごっそり撤去しDC/DCコンバータに置換します。
色々実験した結果、電源干渉の生じない絶縁タイプのDC/DCコンバータで良好なものがありました。
計算上は基板にギリギリで収まるはずが甘かった・・・

仕方なく基板をカットし縦置き実装。
さくっと完成してますが、実はセッティングが結構大変だった💦

入力は9~24VDCと広範囲です。消費電力は9V時で約200mAほど。電池駆動はちょっとキビしいですね。
強力なフィルタを搭載しているので電源を選ばずイイ音してます♪
実際にはリチウムイオン電池内蔵ペダルボードの18V出力で運用予定です。

ご利用ありがとうございました
パソコン修理・液晶修理のズバット東京
電話 03-6905-2810
お問合せフォームは → こちら
スポンサーサイト